浜松まちゼミで老齢・遺族・障害年金講座(第4日目)を開催しました!

はままつまちゼミの老齢・遺族・障害年金講座(第4日目)を3月31日(日)に開催しました!

最終日になります。3人の方に参加して頂きました。50歳代の夫婦の方と40歳代の女性です。みなさん、やはり年金制度の仕組みがよく分からない、今後の生活設計において、年金の知識をある程度勉強しておきたいという思いで参加されています。年金の受給まで、10年~20年ある訳ですが、今後年金制度がどう変わっていくのか?自分たちが65歳になったとき、本当に年金がもらえるのか、非常に気になるところです。

今回は、現状の年金制度の基礎的な内容をパワーポイントで示しながら説明しました。国民年金と厚生年金の違い、第3号被保険者は保険料を免除されていることに驚かれていました。加給年金と振替加算、繰上げと繰り下げなどに関心が集まっていました。遺族年金や障害年金の制度もポイントを知らないともらえる年金額が少なくなってしまうことに注意です。例えば、障害年金は、初診日が厚生年金加入にあるか、国民年金加入中にあるかで全然状況が違ってきます。やはり厚生年金加入中が有利ですね。

60歳以降の働き方にしても、在職老齢年金の年金停止を気にせずにトータルでの収入を多くする方法を検討するのがベストです。また、繰り下げを選択する場合は、税金や介護保険料などの増額を視野にいれて考えましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です