生命保険協会のお招きで3回「成年後見制度との付き合い方」と題してセミナーをしてきました。

 

9月15日(木)3回目のセミナー、生保協会の各生保、静岡支社の支社幹部20名の方々が熱心に「成年後見」についてのセミナーを聞いてくれました。

静岡駅そばの明治安田生命ビルの13階からの眺めも良かったです。

またまたNPO法人浜松国際総合事務所の宣伝をさせていただきました。

日生、住友、アフラック、ソニー、かんぽ、日本興亜ひまわり、富国、、プルデンシャル、マニュライフ等々、

明日の生保業界を担う幹部方々との懇親会も有意義で、楽しいものでした。生命保険協会の菅沼事務局長に感謝致します。

%e7%94%9f%e5%91%bd%e4%bf%9d%e9%99%ba%e5%8d%94%e4%bc%9a%e8%ac%9b%e5%b8%ab

 

 

 

 

 

 

 

9月9日(金)浜松支社の勉強会にお招き頂き、生保定年退職者の立場から「成年後見制度」についてお話し致しました。

生保各社の支社幹部15名の方々に熱心に聞いていただきました。

懇親会にも出席し、最近の現場の話を聞き、ますます制度普及の必要性を感じました。

 

9月7日(水)17時  生命保険協会のお招きでセミナー講師をしてきました。

加盟生保各社の沼津支社、三島支社の支社幹部方の勉強会で「生命保険協会のお招きでセミナー講師をしてきました。「成年後見制度との付き合い方」と題してのセミナーです。

最後に私が理事長を務めるNPO法人浜松国際総合事務所の宣伝をさせていただきました。仲間の行政書士、司法書士、社会保険労務士、公認会計士、弁護士がセミナー講師として、又当法人への成年後見受任の宣伝です。

9日は浜松支社、15日には各生保の静岡支社の方々へのセミナーです。各18社の生保さんの出席との事ですので、精一杯お役に立つセミナーをして、成年後見制度の普及に努めたいと思っています。協会のご配慮に感謝致します。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です