2016年7月13日19:00~20:30
NPO法人 浜松国際総合事務所の第一回定例ミーティングを開催しました。
原則毎月第二水曜日の19時から、会員の自由参加による意見交換会です。
9名の参加にて、
(参加者:米倉 福代 中山 内山 山下 伊藤 平井 山崎 加藤)
米倉理事長から以下の6つの件について報告があり、それぞれ質疑応答がなされました。
何かを決議する場面とはせず、今後の方向性についての意見交換の場となりました。
報告1「5月~7月の活動報告」
5月3・4・5日 アクト通りにて 浜松まつり「浜松出世道INアクト通り」出店(団扇1,000枚配布)
5月24日「きれいなるセミナー」
5月29日「きらきら市」
6月4日「NPO遠江との協賛セミナー 『遠江サロンセミナー』」
6月15日「離婚セミナー」
7月2日「パートナーシップミーティング」
7月5日「静岡県西部NPO」法人会 準会員入会 創立総会参加」
7月7日「NPO遠江との協賛セミナー 『安心して老後を楽しむ成年後見ってなに?』」
報告2 「会計報告」
報告3 「7月~11月活動予定」
報告4 「NPO遠江からの委託事業」
議事5 「今後の取組み」
・任意後見の取組(任意後見のパンフ作成)
・民事信託(家族信託、ペットへの信託のパンフ作成)
・任意後見のひな形を作成
・LGBT支援のパンフ作成
議事6「下期の展開」
・会員の増強(建築士・調査士・中企士をターゲット)
・社会貢献活動からソーシャルビジネスへの展開
・中期計画(NPOを核に士業の法人化へ)
終了後「炭焼き のっぽ」で希望者の懇親会を行いました。
ミーティングには出席できなかった、衞藤さん、藤澤さんが参加されました。