第18回浜松まちゼミにて「老齢・遺族・障害年金基礎講座」(第4日目)を開講しました!

今回で3回目になる、浜松まちゼミの年金講座ですが、本日最終日を迎えます。1名当日キャンセルが出たため3名の方の参加でした。50歳代女性2名と30歳代女性の3名になります。前回のリピーターの方が1名参加です。やはり何回も聞かないと理解が深まりませんね!

PP資料も、第1回目の質問内容を加味してリニューアル。だんだん枚数が多くなっていきます。講座時間も2時間たっぷりかかります。

老齢年金は、何といっても、繰上げ繰り下げの問題が関心が高いねすね。厚生労働省の統計によると、老齢基礎年金の繰り上げをする人は、全体の約1割。女性が多いと思われます。親の介護や夫の病気の看病など、それぞれ家庭の事情があります。5年繰り上げると、30%の減額です。又一度始めるとキャンセルできないため、慎重に決断しましょう。

障害年金は、初診日の決め方、認定日の特例、障害認定基準、障害厚生年金になるか障害基礎年金になるかの判断などがポイントになります。

遺族年金は、25年要件と「報酬比例の4分の3」が原則の遺族厚生年金になるが、配偶者が老齢厚生年金を受給中の場合は、その差額が遺族厚生年金になる点に注意。未支給年金を知らない人がいるので、もらわずにいると5年で時効になるので要注意。

60歳以降の働き方も、人それぞれですので、厚生年金保険料を払わないで配偶者の扶養のままでいくか、積極的に厚生年金保険料を払って、将来の年金額を増やすか、いろいろだと思います。

人生設計は、じっくり考えて実行しましょう!

第18回浜松まちゼミにて「老齢・遺族・障害年金基礎講座」を開講しました!

本日8月3日(土)、第18回浜松まちゼミの講座として「老齢・遺族・障害年金基礎講座」を開講いたしました。

本日が初回の講座になります。4名の方に参加して頂きました。年齢層は、50歳代、60歳代の方。最近のマスコミでの「老後2000万円問題」が話題になりましたが、やはり関心が高いテーマです。内容については、前回のブログでも紹介していますが、特に質問が出たのが、老齢年金の繰り上げ・繰り下げの問題、障害年金の受給のポイント、遺族年金の種類とその要件、未支給年金でした。

この年金講座もあと残り3回になります。関心のかる方はまだ空きがありますので、電話かメールにて申し込んでください。

 電話 : 053-528-7129     メール : norio@swan.ocn.ne.jp

2019年第18回浜松まちゼミにて、「老齢・遺族・障害年金基礎講座」及び「0円集客法講座」を開講致します!

みなさん、こんにちは! 当事務所では、毎年浜松まちゼミに参加しています。今回も2講座を開講します。
ひとつは、「老齢・遺族・障害年金基礎講座」です。これは、毎回好評を頂いております。二つ目は、「0円集客法講座」です。これは、集客に困っている起業家に対して、お金をかけずに集客する方法を伝授します。何れも受講料は無料です。ご興味のある方は、ぜひ電話又はメールにて申込をお願い致します
場所は、当事務所(浜松市西区入野町6303)で行います。ケーズデンキ及びイオン入野店の近くです。
開催日時は、以下を参照してください。

連絡先は、電話:053-528-7129       メール:norio@swan.ocn.ne.jp  

です。よろしくお願い致します。

前回は、例えば、年金講座では、十数名の方に参加して頂きました。以下の写真は4回目の受講風景です。パワーポイント資料により、テレビ画面に映しながら説明しています。

現在、続々と予約が入っています。受講希望の方は、お早めに申込んでくださるようお願い致します。