浜松まつりイベント懇親会

みなさん、こんにちは! 鈴木正章行政書士事務所の鈴木正章です。

先日の6月6日(火)呉竹荘にて、浜松まつりのイベント関連の懇親会が開かれ、理事長と共に出席してきました。呉竹の社長や商工会議所や浜松まつり組織委員会の関係者が多く出席していました。その中で一番華やかだったのが、ミス浜松の3人です。私も記念撮影をしてもらいました。立食パーティ形式で2時間程で終了。アクト通りのイベントを主催した、スマイル村(星座館)の内山さんなども夫婦で出席されていました。浜松まつりが終了して1ケ月後の開催ですが、久しぶりの宴会を楽しんできました。また、来年も参加したいですね。

DSC00385 (2)

セクシャルマイノリティの悩み

セクシャルマイノリティには多くの悩みが付きまといます。

代表的なものとしては「アウティング」と呼ばれるものです。

例えば、自身がゲイであることを周りにわかって欲しくてゲイであることを告白したとします。

周りに告白することを「カミングアウト」と呼ぶのですが、周囲から理解を得られず差別や偏見の目にさらされてしまう。

カミングアウトが原因で学校でのイジメや職場での扱いや待遇が変わってしまう。

一橋大学のロースクールでもカミングアウトから自殺まで発展してしまう事件が勃発しました。

そのように差別的な扱いを受けてしまうことを「アウティング」と呼ぶのです。

また、それ以外にも多くの悩みがあります。

法律的な悩みごととしては、「同性婚ができない」といったことから様々な問題に発展していきます。

同性同士なら結婚して家族になることができるのに、同性同士なので家族になることができない。すると

*配偶者控除が受けられない

*相続財産を相続できない

*ICU(集中治療室)への立入を拒否される

*住宅ローンを組むことができない

*同性同士の入居を拒否される

などなど多くの問題にさらされてしまいます。

またトランスジェンダーの方が性別変更を行うためには多くのハードルを乗り越えていかなければなりません。

セクシャルマイノリティはこうして多くの悩みを抱えているのです。

浜松まつりアクト通りイベント出店(5月3日~5日)

みなさん、こんにちは! 鈴木正章行政書士事務所の鈴木正章です。image11さて、5月3日から5日までは、浜松まつりで凧揚げ合戦や御殿屋台の引き回しが行われますが、中心部のアクト通りでは、イベント出店が行われました。飲食の出店が多い中、我々浜松国際総合事務所は法律系の事務所として、唯一出店し、ゲームや法律の無料相談を行いました。総計76名の方に士業クイズや浜松在住外国人クイズに挑戦して頂き、高級ボールペンを進呈致しました。お困りごと相談もかなりの件数を受けることができました。ご協力ありがとうございました。

DSC00306 (2)

LGBTとは何か?

LGBTとは

L(レズビアン)

G(ゲイ)

B(バイセクシュアル)

T(トランスジェンダー)

のイニシャルを取って作った言葉です。

男性と女性が愛し合うというのが多数派である世の中ですが、例えば男性と男性、女性と女性という組み合わせのカップルがいます。

これらのいわゆる「同性愛者」と呼ばれる人達はセクシャルマイノリティ、いわゆる性的小数者として差別や偏見の対象とされてきました。

また、トランスジェンダーというセクシャリティに分類される人達は、生まれた時に与えられた性別に違和感を感じ日常生活に支障をきたして苦しんだりするのです。

さらにLGBTという分類にあてはまらないような人達もいます。

人を愛することができない(アセクシャル)

男性的でも女性的でもなく中性を好む(エックスジェンダー)

自分自信の性がよくわからない(クエスチョナー)

性別にとらわれず、その人個人を好きになる(パンセクシャル)

 

このように性のあり方というのは人それぞれ皆違うのです。

 

しかし、世の中は性別は男性か女性のどちらかしかなく、男性だったら女性を好きになるのが当たり前、女性だったら男性を好きになるのが当たり前と設定されてしまっているのです。

そういった社会で苦しんでいるセクシャルマイノリティの人達が、13人に1人の割合で存在するのです。およそ7%〜8%。

この数字はAB型の人や左利きの人と同じ割合で存在するってことを示しています。

そうしたセクシャルマイノリティの人達が様々な問題にさらされ苦しんでいるということを少しでいいから考えてみて下さい。

 

浜松祭りアクト通り

こんにちわ。行政書士の平井です。

ただいま浜松祭りの最中です。

LGBTについての掲示やアンケートなどブースにご来店くださった方々に見て頂いたりご意見をいただいております。

チラシにはこのページのURLやQRコードを記載しております。

更新を行っていく予定なので随時ご覧になって下さい。

お読みいただきありがとうございました。

静岡県行政書士会西遠支部定期総会に出席する

みなさん、こんにちは!鈴木正章行政書士事務所の鈴木正章です。昨日は、静岡県行政書士会の西遠支部の定期総会に出席してきました。2年ぶりの出席です。昨年は、社労士試験勉強中だったため出席を控えていました。今回は満を持しての出席でしたが、相変わらず出席者は少ないですね。登録会員数384名中、出席者が112名と低調です。欠席者のほとんどが委任状提出になっています。会員の意識の低さが露呈されていますね。なお、新人の入会者は20名、対照的に退会者は、13名となっています。

西遠支部は浜松市と湖西市を統括する、静岡県行政書士会の中で一番の会員数を誇る支部で予算もかなり多いのですが、会の活動としては、お世辞にも活発とはいえないようです。役員のなり手がいないもの原因のようです。とにかく、会の活動には積極的に参加していきたいものです。IMG_20170422_142956 (2)image11

中日いけばな芸術展を見る

みなさん、こんにちは!  鈴木正章行政書士事務所の鈴木正章です。

昨日4月21日遠鉄百貨店の催事場にて、中日いけばな芸術展が開かれていましたので、見に行ってきました。このいけばな展は毎年開かれており、私は毎年見にいっています。当日は、平日でしたので、じっくり見ることができました。いつも気に入った作品の写真をとるのが楽しみで行っています。出品されている作品は、どれも秀作ぞろいですが、私が個人的に好きなのは、「小原流」「池坊」「日本生花司松月堂古流」といったところでしょうか。じっと見ていると心が洗われるような気がします。みなさんも一度行ってみてください。DSC00271 (2)DSC00268 (2)

image11

第7回淀川国際ハーフマラソンに参加

IMG_20170326_103025 (2)みなさんこんにちは!鈴木正章行政書士事務所の鈴木正章です。

昨日、大阪で行われた第7回淀川国際ハーフマラソンに参加してきました。当日は、うす曇りで絶好のマラソン日和。最後の方で若干の雨が降った程度で、概ね良好なコンディションでした。

記録の方はというと、前半飛ばしすぎたせいか、後半は失速してしまい、結果的に2時間30分程度かかってしまいました。実力的には、まだまだですね。

この大会は、制限時間が3時間と長いため、昨年の内にエントリーを決めていました。今年2月に森町のハーフマラソンでは、おそらく完走できないだろうと思っていたのですが、意外に頑張れ、2時間17分代で走れてしまいました。

今回も同程度の記録を期待していたのですが、気温や天気の影響があったのかもしれません。次回にリベンジします。

当日は、有森裕子さんがゲストとして招かれ、また、フォークシンガーの高石ともやさんのステージなどもあり、会場を盛り上げていました。

今回で、今シーズンの大会参加は終了です。また、秋の大会を目指します。

http://suzukimasaaki-gyouseishoshi-jimusho.com/index.html

磐田市民活動フェスタ2017に参加

みなさん、こんにちは! 鈴木正章行政書士事務所の鈴木正章です。image11

昨日、磐田市のワークビア磐田にて、市民活動フェスタ2017が開催

されました。特定非営利活動法人遠江のサポート役として浜松国際

総合事務所の米倉理事長と私が参加してきました。

DSC00261 (2)DSC00246 (2)DSC00245 (2)

 

第1部として、2つの市民団体による活動報告が午前中に行われ、その後パネルディスカッションが開催されました。

第2部では、午後から多目的ホールにて、各種市民団体が各ブースにて、小物の販売やショー、ゲームなどを行っていました。「遠江」のブースでは、認知症予防のステップ運動や、杖や小物の販売、電解水(ポカリに似たもの)の提供、及び我々の成年後見や相続の相談事があれば、それへの対応を行いました。

今回数件の相談がありましたが、人生相談に近いもので、直接成約に結び付くような案件はありませんでした。ただ、今後もこのような活動を継続的に行っていきたいと思います。

外の会場では、トヨタ販売の担当者が、福祉車両や燃料電池車「ミライ」の展示を行っていました。ちなみに定価は700万円以上するようです。DSC00264 (2)

 

尚、鈴木正章行政書士事務所のHPは以下の通りです。

http://suzukimasaaki-gyouseishoshi-jimusho.com/index.html

 

 

社会保険労務士の事務指定講習を始めました!

image11みなさん、こんにちは!鈴木正章行政書士事務所の鈴木正章です。

さて、昨年社会保険労務士の試験を受験し、なんとか合格できたので

すが、実務経験がないため、事務指定講習を受講しなければなりません。

事務指定講習とは、4ケ月の通信教育と4日間の面接講習になります。

本年の2月から事務指定講習が始まったのですが、最近やっと重い腰を

あげて、取り組むようになりました。会社の設立から、従業員の雇用、

社会保険の加入手続きなど、労務に関する届け出や申請手続き書類を

作成します。DSC00231 (2)全部で、26の課題があり、提出する申請書や届け出の

シートは、全部で60枚になります。

とりあえず、課題を8つ仕上げ、シートを21枚提出します。これで、

やっと3分の1が終了です。提出後3週間くらいで、添削されてシート

が帰ってくるようです。まだまだ先は長いですね。

鈴木正章行政書士事務所HP